アパートやマンションなど賃貸物件のオーナーになりたい、物件を所有したい方は多くいるでしょう。
ここでは賃貸物件のオーナーとは何か、仕事内容について解説していきます。
これから物件探しをする方、所有・運営しようか悩んでいる方は必見です。
賃貸物件のオーナーとは
所有している物件の経営、管理する方のことをオーナーと呼びます。
最近では、物件を所有しているが運営については不動産会社や仲介業者、管理会社に任せることも増えてきています。
これは運営まで手が回らない、報酬を支払ってでも任せたいと感じる方が多いことが理由です。
賃貸物件のオーナー:仕事内容について
オーナーの仕事内容は、自主管理と委託管理に分かれます。
どちらについてもオーナー自身が選択、自主管理の場合は自分が、委託管理の場合は管理依頼と報酬支払いが必要です。
自主管理する場合
入居者の募集や集金、家賃滞納がある場合は支払いの催促、修繕、退去時の立会い、入居時に支払われた敷金の清算や返却などが仕事になっています。
退去、入居者募集など事前にわかる仕事から、修繕や家賃滞納など突発的な内容まで多岐にわたり、かなり忙しくなってくるでしょう。
特に修繕に関しては、1部屋で済む場合もあれば物件全体の修繕が必要になってくる場合もあり、また定期的なメンテナンスなども必要です。
これらの業務は多岐にわたり、知識も必要になるので初心者には大変に感じることも多いようです。
管理を依頼する場合
入居者の募集や集金、家賃滞納支払いの催促、修繕、退去時の立会い、入居時に支払われた敷金の清算や返却など、すべての仕事を管理会社へ依頼する方法です。
オーナーの仕事内容を代行し、修繕や家賃滞納の催促などお金に関わる部分でも心強い味方になります。
管理会社へ任せることで業務負担を軽減することはもちろん、初心者にとって「分からないことやトラブルに直面する不安」を取り除くことにつながっていきます。
初めて物件を所有する方や管理する方、忙しくてなかなか手が回らない方は、無理して自分で管理するのではなく委託管理することをおすすめします。