蜂は人を刺すことがあるので、もし賃貸物件の周辺に巣が作られた場合は対処しなければなりません。
しかしどのように対応すべきか、また費用はどれくらいになるかを把握している方は少ないでしょう。
そこで今回は、賃貸管理における蜂の巣駆除について解説します。
また、蜂の巣駆除業者に依頼する場合の料金相場についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
賃貸管理物件における蜂の巣は誰が対応すべきか?
蜂の巣があると物件に住む人に危険が及びかねないので、費用はかかってしまいますが迅速に対応する必要があります。
管理している物件で蜂の巣が発生した場合、まず疑問に思うのが「誰が対応すべきなのか?」という点でしょう。
結論としては、賃貸物件における共用部分に蜂の巣が発生したときは貸主が対応しなければなりません。
一方、各物件におけるベランダや玄関などは専有部分にあたるため、物件の住人、つまり借主が対応することになります。
管理をしている物件内で蜂の巣が発生したときは、まず発生場所を確認しましょう。
蜂の巣を業者に駆除してもらうときの料金相場は?
管理物件の共有部分に蜂の巣が発生しているときは、貸主が対応しなければなりません。
とはいえ貸主自身が駆除するのは難しいですし、なにより危険です。
大抵の場合は駆除専門の業者に依頼することになるでしょう。
駆除料金は対象となる蜂の種類によって変わります。
たとえばアシナガバチのように、危険性は高いが駆除は比較的簡単な種類であれば、料金は7,000円から2万円ほどです。
しかしスズメバチのように危険性も駆除難易度も高い蜂だと、場合によっては5万円近く請求されることもあります。
さらに駆除費用だけでなく、蜂の巣の位置を把握するための事前調査費用も請求されるのでご注意ください。
また、少し工事をしないと蜂の巣駆除ができないケースでは、駆除費用・出張費に加えて工事費も追加される可能性が高いです。
蜂の巣の駆除は少なくても1万円以上はかかり、大きさや発生場所そして蜂の種類によってはさらに費用がかさむと把握しておきましょう。
まとめ
賃貸管理をしている物件に蜂の巣が発生した場合、まずは発生場所を特定し、誰が対応すべきなのかを明確する必要があります。
共用部分に蜂の巣がある場合は管理側が対処しなければならないので、すみやかに専門の駆除業者へ連絡しましょう。
費用は少なくても1万円、場合によっては数万円必要になるので、有事に備え費用を積み立てておくのも有効です。
私たちなにわのシンデレラは、大阪市の賃貸物件を中心に取り扱っております。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓